某宝飾時計店で販売されていた「鶴屋吉信」の菓子を購入した。
鶴屋吉信は、江戸時代から続く京都の老舗和菓子(京菓子)店である。歴史有る名店には、その誇りと拘りが見て取れるのは時計に限った事では無い。鶴屋吉信も同様に家訓を守り、優れた材料を用いる事と研鑽を怠らない姿勢を貫いているとの事である。
中でも有名な菓子が「柚餅」と「京観世」である。
そして今回取り扱っていたのは柚餅であった。「ゆうもち」と読む。明治初頭に三代目当主が販売を開始して以来、ずっと鶴屋吉信を代表する菓子として知られている。
2種類の詰合せとなっており(画像1)、もう一つは「ブルーベリー餅」であった。(画像2。左は柚餅、右はブルーベリー餅。)
パッケージは今風にアレンジされており(画像3)、柚餅の箱は柚子のデザインになっているのが可愛い。
ブルーベリー餅は、ブルーベリーが目に良いと言われる事から目のデザインを押し出した様な斬新?なパッケージとなっている。
早速頂く。柚餅は、柚子を求肥に篭め和三盆で仕上げたモノだが、柚子のさっぱりとした馨りと上品な甘さが非常に心地良い。程良い歯応えの食感で後を引く。
ブルーベリー餅も雰囲気は柚餅に似ている。多分柚餅の柚子の代わりにブルーベリーを用いたのだろう。パッケージもそうだが、巧く洋を取り入れたという感じだ。
食感は柚餅とは少し違い、ブルーベリーの実の歯応えが残っている。ブルーベリーの甘酸っぱさが思った以上に求肥の餅に合っている。唯、いくつか練り込んだ実が出てきている餅が有り、見た目が少し残念だ。内臓が出てきている様に感じられ伝統的京菓子的ぽく無いのだ。その点は柚餅はバランスが良い。
少々辛口な感想も有ったが、素材も家訓の通り良いモノを用いているのだろう。味は流石である。
新しい挑戦を行っている点も老舗と言う名前に胡坐を掻かずに絶えず研鑽をしている証であろう。鶴屋吉信の京菓子は他にも美味しいモノが沢山有るのでまた機会が有れば食べたいものだ。