Quantcast
Channel: 心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

コンピューターゲーム27  その35

$
0
0



イベント「期間限定!海域『迎撃!トラック泊地強襲』」攻略の続き。

3つ目のステージは「連合艦隊、出撃!(E-3)」。遂に連合艦隊の出撃である。
現状、通常海域では連合艦隊を編成出来ない為、連合艦隊に依る出撃こそイベント時の醍醐味と言えるだろう。

編成は水上打撃部隊とし、
第一艦隊は軽航空母艦「龍驤改二」、航空戦艦「日向改」及び「扶桑改二」、航空巡洋艦「熊野改」及び「三隈改」、軽航空母艦「隼鷹改二」。
第二艦隊に潜水空母「伊8改」、軽巡洋艦「神通改二」、駆逐艦「夕立改二」及び「綾波改二」、「島風改」、「時雨改二」とした。
装備は、
龍驤改二に「彗星一二型甲」、「烈風改」、「天山一二型(友永隊)」、そして今回初めて使用する「艦隊司令部施設」。
日向改に「試製41cm三連装砲」×2、「32号対水上電探」、「零式水上観測機」
扶桑改二に試製41cm三連装砲×2、「FuMO25 レーダー」、零式水上観測機
熊野改と三隈には「20.3cm(3号)連装砲」×2、零式水上観測機、32号対水上電探
隼鷹改二には「烈風(六〇一空)」、「彗星(江草隊)」、烈風(六〇一空)、「彩雲」
伊8には「潜水艦53cm艦首魚雷(8門)」×2。
神通改二には20.3cm(3号)連装砲、「SKC34 20.3連装砲」、「九八式水上偵察機(夜偵)」
夕立改二と綾波改二には「12.7cm連装砲B型改二」、「10cm連装高角砲+高射装置」、「13号対空電探改」
島風改には12.7cm連装砲B型改二×2、「照明弾」
時雨改二には「53cm艦首(酸素)魚雷」、「61cm五連装(酸素)魚雷」×2
とした。
正直もっと強い編成も組めたが、LV上げを兼ねた。

夕立改二と綾波改二にはスペック的に優秀な「33号対水上電探」を元々載せていたのだが、対水上の電探では余り対空カットインが発動しなかった。対空電探にするとかなり発動する様になったと思う。
また、航空戦艦の適正砲は35.6cmらしいが、今回は「長門」型の戦艦を使用しなかったので長門型の適正である41cmを使用してみた。特に外れると言う感覚は無かったと思う。

殆どストレートでゲージ破壊直前まで行ったが、そこからが少々きつかった。敵艦隊の航空戦力が非常に大きくなり、制空権を握られると厳しい。
水上打撃部隊から空母機動部隊に編成を変更し再度攻略に挑む。

編成は第一艦隊が三隈改、航空戦艦「山城改二」、扶桑改二、熊野改、正規航空母艦「赤城改」及び「瑞鶴改」。第二艦隊が時雨、重巡洋艦「妙高改二」、神通改二、夕立改二、綾波改二、島風改とした。

装備は、
三隈改は「20.3cm(2号)連装砲」、「瑞雲(六三四空)」、20.3cm(2号)連装砲、「14号対空電探」
山城改二及び扶桑改二は先程の航空戦艦の装備と略同様だが、零式水上観測機を「瑞雲12型」に変更。尚、日向改から山城改二に変更した理由も瑞雲12型を多く積載して少しでも航空戦力の底上げに使用したかったからである。
熊野改は20.3cm(3号)連装砲、瑞雲(六三四空)×2、20.3cm(2号)連装砲
赤城改は「烈風」×2、烈風改、「零式艦戦62型(爆戦)」
瑞鶴改は烈風(六〇一空)×2、烈風、彩雲
第二艦隊については装備の変更は無く、新たに艦隊に加わった妙高改二は20.3cm(3号)連装砲、SKC34 20.3連装砲、零式水上観測機、61cm五連装(酸素)魚雷とした。

空母機動部隊の出撃は命中率が互いに上がる事と第二艦隊が先制攻撃となる事から道中の被害が結構大きい。途中何度か大破撤退が有った。何とかボスであるに到着したのだが、一度目は旗艦であり撃破目標である「軽巡棲鬼」(画像1)を倒しきれなかった。二度目に到着して漸く倒す事が出来た。軽巡棲鬼は軽巡洋艦とは思えない程装甲が厚くダメージが通らない。中破までは簡単なのだが‥
兎も角、これで新たにドイツの潜水艦「U-511」を入手。(画像2)

クリア後の資材は次の通り(画像3)で、燃料が300程減ったが他はプラスである。高速修復材も10程の消費で済んだ。(尤も、前日は仕事の為、遠征のみの一日だったのだが。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

Trending Articles