Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

石川旅行6

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鞄と筆記用具13 (石川旅行5)」の投稿で、「BOTTEGA VENETA」の「Nero Moro Spinnaker Duffel Bag」の修理に伴い隣県石川県の香林坊「大和」に行った事を述べた。
修理だけで帰るのも少々勿体無いので、実はついでに或るイベントを訪れようと考えていた。

それが「めいてつ・エムザ」の催事場で開催されている「エヴァンゲリオン展」である。

一応私は「限定商品5」、「煙草5」、「雑貨12」、「服飾小物15」の投稿で述べた様に多少「新世紀エヴァンゲリオン」(以降エヴァ)のグッズを購入したり、「バトン10」の投稿で述べた様に「THE TREE OF LIFE」をPCの壁紙にしたり、「コンピューターゲーム28」の投稿で述べたゲーム「モンスターストライク」(以降モンスト)ではエヴァとのコラボレーションイベントがモンストに嵌る切っ掛けとなったりとまあ人並み程度にはエヴァ好きと言えるだろう。

今回のイベントに立ち寄る事もまあ必然だったのかもしれない。

めいてつ・エムザ内はかなりエヴァンゲリオン展を意識した装いになっており至る所にエヴァモチーフが溢れていた。めいてつ・エムザの各テナントが協力してこのイベントを盛り上げている様だ。

フロアの要所には等身大のエヴァパイロットフィギュアが展示されていたり、エヴァとコラボレートした専用商品が販売されていたりとかなりの力の入れようだ。(画像1 「紀男カフェ」前に展示されていた「アスカ」の等身大フィギュア。)

いくつか例を挙げると、石川県の能登ワインで白・赤・ロゼ・シャルドネ・メルローをそれぞれ「レイ」・アスカ・「マリ」・「シンジ」・「カヲル」のパーソナルカラーやキャラクターイメージと合わせ、専用ラベルで販売したものや、初号機、2号機、零号機カラーの輪島塗箸、九谷焼のエヴァモチーフ招き猫「笑にゃんゲリオン」(画像2)等が販売されている。他にネイルやブレスレット等のアクセサリー等も有った。

当然飲食店ともコラボレートしており、様々な限定メニューを愉しめる。
折角なので昼食はこちらで食べる事にした。

イタリアンレストラン「ぶどうの木」で限定メニューの「使徒襲来パスタ」をオーダー。
エヴァに出てくる天使の名を持つ「使徒」をイメージしたイカ墨とトマトソースのパスタである。(画像3)
真っ黒の麺に半片に描かれた使徒の顔(多分「ゼルエル」だろうか?)。それが真っ赤なトマトソースの内側に盛ってあり、なかなかにインパクトが有る。そしてミニトマトが使徒の核(コア)を表現している。よく考えられていると思った。

個人的にはイカ墨パスタは全くと言って注文しないパスタである。麺類好きの私としては珍しい。
別に味自体も好きな方だが、どうも口が真っ黒になるのが苦手なのだ。(更に服にイカ墨が付着すると取れないのも問題だ。)
その為、今回の使徒襲来パスタは本当に久し振りに食べたイカ墨パスタである。しかもイカ墨とトマトソースのコンビネーションは本当に新鮮な味だった。
尚、ドリンクは「りんごとはちみつジンジャー」をオーダー。(画像4)これも美味しかった。

エネルギーを充填した後はエヴァンゲリオン展にいよいよ潜入。次回へ続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

Trending Articles