時計73
「時計71」の投稿で不具合が発生しメーカー送りとなってしまった嫁の時計である「Breguet」の「CLASSIQUE 8067」。 結局異常の原因は地板受けの摩耗と言う信じられない様な理由であった。...
View Article貨幣セット「手ぶくろを買いに」
「料理9」の投稿で、嫁が「ぐりとぐら」に登場するカステラを作ってみた事を述べた。 その際に、嘗て国語の教科書に教材として載っており、私の記憶に残った作品を何点か挙げた。...
View Article酒8
このブログに登場する所謂「酒」は殆どがシャンパーニュかカクテルで、この「酒」の投稿ではシャンパーニュばかりを取り上げてきた。 と言うのも、私自身が殆ど呑めない体質であり、運転と飲酒、どちらかを選ぶなら迷わず運転を選ぶ位である。(「自動車2、3」の投稿参照)...
View Article自動車8
「流行語大賞は『弱い者いじめ』=鈴木修スズキ会長兼社長、軽自動車増税案を批判」 こんな見出しをYahoo!ニュースで発見。 「SUZUKI」の鈴木修会長兼社長は20日、総務省が検討している軽自動車税(市町村税)の増税案に触れ、「流行語大賞は『弱い者いじめ』にしよう」と皮肉を述べた。...
View Articleコンピューターゲーム27 その8
期間限定イベントである「期間限定!海域『決戦!鉄底海峡を抜けて!』」が終了した「艦隊これくしょん~艦これ~」(以降艦これ)。 20日までの予定だったものが、多分エラー等の頻発により着任(ログイン)出来ない状態が発生した為か、1週間期間を延長し27日にイベント終了となった。...
View Articleインターネット4
地方に住んでいると、インターネットでのオンラインショッピングがかなり楽である。 都会に出ないと手に入らないモノも簡単に購入出来るのだ。その為、私は結構インターネットショッピングを利用している。 さて今年も12月、師走である。飾り付けがなされ煌びやかな街並みを眺めているとクリスマスが待ち遠しくなってくる。...
View ArticleLAMBDA
「NOMOS SUNDIAL」の投稿から何度も当ブログに登場している「NOMOS」。 理由は、低価格ながらムーブメントの完成度も高く、初めての機械式時計としても誰にでもオススメ出来るブランドだと感じているからだ。 実際、弟と共に退職記念として母に贈った時計がNOMOS「SERIES 33」の「TANGENTE」である。(「時計41 その4」の投稿参照)その際に改めてやはり良い時計だと感じた。...
View Article美容と健康24
「美容と健康21」の投稿時の歯の治療から約半年が経過した為、再び定期検診に行って来た。今回は特に歯が欠けや疼痛の様な不具合が有る訳では無い。(歯科医師からは治療が全て完了してから約半年毎に検診に来る様言われており、その様に予約を入れている。) 「美容と健康19」及び「美容と健康21」の投稿と同じく、全ての歯の状態を検査する「歯周診断」が実施され、その結果である「歯周診断書」を頂いた。(画像参照)...
View Articlecuisine française LA CHANCE4
前回から一年振りに嫁と「cuisine française LA CHANCE」(以降LA CHANCE)に行ってきた。前回同様、結婚記念と言う訳だ。 実は嫁以外とはLA CHANCEを利用する機会が有ったのだが、一番印象に残っているのは友人4人でダイニングを食べに行った事だろうか。...
View Article某宝飾時計店37
行き着けの某宝飾時計店で「BVLGARI&CHAUMET 上質逸品展」が開催されていたので行ってきた。 店舗1Fに「BVLGARI」のサロン、2Fには「CHAUMET」のサロンを設けたとの事である。 BVLGARIは時計のコレクションが多数取り揃えてあり中々に見応えが有った。しかしグランドコンプリケーション(複雑時計)は1本も無く、その点は少し寂しいと思った。...
View Articleブログ近況13
「訪問者10万人突破。お礼。」の投稿でコメントを下さった方全員にプレゼント企画として「LAMY」の「safari」シリーズの万年筆(画像1)を贈った。 「ブログ近況12」の投稿ではその御礼として「Yukaco」様から「とくや」という幻の工房の明太子を頂いた事を述べた。 こちらが勝手に行っている企画の為、御返しなぞは必要無いのだが、心の篭った御返しを頂くとやはり嬉しいものである。...
View Articleコンピューターゲーム27 その9
イベントが終了して漸くまったりと気軽にプレイ出来る様になった「艦隊これくしょん~艦これ~」(以降艦これ)。 イベントで先行配信された艦娘を全て入手出来なかったのは残念だが、今後正式に実装される日を楽しみにしようと思う。...
View Article某宝飾時計店38
某宝飾時計店で開催された「BVLGARI&CHAUMET 上質逸品展」の続きである。 2Fは「CHAUMET」のサロンとなっており、これまでのフェア以上にCHAUMETのジュエリーが展示されていた。 過去に紹介した限定モデル(「バレンタイン4」及び「宝飾品5」の投稿参照)もまだ売れ残っているのか何点か展示されていたのが驚きだった。...
View Articleインターネット5 (おやつ33)
クリスマスイブである。 現在プレイしている「艦隊これくしょん~艦これ~」(以降艦これ)にもクリスマス限定のイベントが発生しており、ゲームでも忙しい年末年始になりそうだ。これについてはいずれ述べようと思う。 さて「インターネット4」の投稿ではクリスマス時期に於ける百貨店のオンラインショップで起こったトラブルと店側の対応について述べた。...
View Articleパーティ16 (酒9)
クリスマスは如何御過ごしだっただろうか? 私はまあ何と言うか、いつも通り嫁とささやかなクリスマスイブを過ごした。 今年は「インターネット4」及び「インターネット5 (おやつ33)」の投稿で述べた様に、殆どの買い物を事前に百貨店のオンラインショッピングで纏めて済ませていた為、どれも予定よりかなり早く手元に到着している状態であった。当日準備したのはケーキ位である。...
View Article投票19
あけましておめでとう。 私にとってもそして皆にとっても良い一年になる事を祈念したい。 昨年の年末年始(「投票17」の投稿参照)は風邪をひかなかったのだが、今年は例年通りちゃんと?風邪をひいた。このタイミングで体調を崩すのが最早当たり前になりつつある。 それでは「投票18」の投稿の結果について。...
View Article雑貨10 (美容と健康25)
昨年のクリスマスの話の続きとなる。 「パーティ16 (酒9)」の投稿で、シャンパーニュやケーキ等について述べたが、今回はクリスマスプレゼントについてである。 嫁から何か貰う事はまず無い為、自分自身へのプレゼントも私が自分で選ぶ事になるのは少々切ないが、まあ自分の欲しいモノが買えると思いプラスに考える。 しかし今回は、余り金銭的に余裕が無く、結局予算内で選んだのは余り役に立たないモノだった。...
View Article雑貨11
漸く私のクリスマスプレゼントについてである。 と言っても、前回述べた通り予算が無く、大したモノは購入出来なかったので期待はしないで頂きたい。ちょっとした興味を満たす様な感じである。 過去に「J.HERBIN」の「Marie-Antoinette Series」について紹介したが(同名の投稿参照)、J.HERBINのシーリングセットは未だに欲しい一品である。...
View Articleコンピューターゲーム27 その10 (アニメ6)
「コンピューターゲーム27 その9」の投稿で「艦隊これくしょん~艦これ~」(以降艦これ)のイベントが終了、その戦果を述べた。 それから暫くは、LV上げと資材の確保がメインとなっていたのだが、クリスマスからまたイベントが始まってしまった。アニメ「蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-」(以降蒼き鋼のアルペジオ)とのコラボレーションイベントである。 蒼き鋼のアルペジオは、...
View Article